TNKトラベルJAPANホーチミン支店の久保です。
今回は長い海外生活で改めてその素晴らしさを感じる日本食をご紹介。
どどーん。
ベトナムにもあるんです、丸亀製麺。
調べてみたらベトナム国内に8店舗あるそうです。
英語表記はMARUKAME UDONなんですね。
正直言うとはなまるうどん派の久保ですが、ベトナムの丸亀製麺をレポートします。
店内は普通に日本の丸亀っぽい感じですね。
好きなうどんを注文して、好きなお総菜などを取るスタイルです。
雰囲気は日本の丸亀と似てますが、メニューはけっこう違ってびっくりしました。
定番の釜揚げうどんはありますが、「担々味噌うどん」やら「豚骨うどん」などなど変わったうどんが。
うどん以外のメニューも推していて、「牛丼」「かつ丼」「カレーライス」など日本では見ないメニューもありました。
お惣菜?コーナーも少し変わっており、フライドチキンや唐揚げ棒なんかも。。
この辺に至ってはもはや何なんでしょうね。
よく分からん揚げ物たちも盛りだくさん。
そしてまさかのデザートたちまで。
普通に美味しそう♪
そしてこちらが久保の頼んだ「スパイシーポークうどん」です。
ぱ、パクチーが。。
さすがベトナム( ゚Д゚)
そしてさらに、色々トッピングできるコーナー。
無限パクチー。。
久保は普通にパクチー苦手なので、見るだけで満足です。
それでは、いただきまーす!
の、前にパクチーをどかします。
ベトナムはリアルに色んなものに、躊躇も確認もなくパクチーをぶち込んで来ますね。
まずはスープから。
う、うまい!
丸亀ってこんなに美味しかったっけ?
豚肉の油と、ピリッと辛い唐辛子が絶妙なおいしさを演出しています。
続いて麺!
日本の丸亀とは全く違って、コシが全然ないです。
久保は柔らかい麺の方が好きなので、嬉しかったです。
でもコシがあるうどんが好きな方や、香川県民には受けないかなぁ。
そうそう、気になるお値段ですが、久保の食べたうどんで
71,000ベトナムドン(約350円)。
日本と大して変わらないくらいですかね。
《店舗情報》
店名:丸亀製麺(MARUKAME UDON)
営業時間:7:00 - 22:00
住所:215-217 Duong Ly Tu Trong, District 1, HCMC
以上、ホーチミンより久保でした。