こんにちわ!!!
TNKトラベルのホーチミン支店の三好です。
前回に引き続き、リゾート特集を紹介して参ります。
今回紹介するのは、ベトナム南部のムイネーという場所となります。
ベトナムのムイネーは、ベトナムの中で一番リゾートが多い場所と言われている場所になります。
ホーチミンからバスで約5時間かかり、約250kmの距離となります。(列車でも約5時間となります。) リゾート地でありながら、空港はなく、バスと列車が唯一の移動手段となります。
今回は、下記の3つの順番に説明して行きます。
@ホーチミンからのバスの紹介
Aリゾート地 ムイネーツアー
B離島の楽園 フークイ島
<@ホーチミンからのバスの紹介>
今回使用したバスは、FUTA BUSになります!ベトナムの長時間のバスは、基本的に寝台バスとなり、大きなバスに二台寝台ベッドが3列に入っています。
4時間に1回ほどトイレ休憩をはさみ、快適に都市間を移動できます。バスによっては、WIFIも使えるバスもあり、ベトナムでは、一番安い移動手段になります。


<FUTA BUS>
行き先:ホーチミン-ムイネー間
料金: 135,000vnd (約675円)/片道
乗車時間:約5時間
トイレ休憩:1回
<Aリゾート地 ムイネーツアーの紹介>
ムイネーでは、観光地が多くツアーに参加される方が多いです。
ムイネーの観光地 フィッシングビレッジ・精の渓流(スイティエン)散策・白い砂丘・黄色い砂丘を紹介して行きます。
<参考 :TNKトラベルツアー>
ツアー名:【ホーチミン発・ムイネー/日本語ガイド】弾丸ツアー!ムイネー・サンライズ朝日観賞/サンセット夕日観賞・日帰りツアー
料金:
1-2名: $230〜
3-4名: $330〜
5-7名: $475〜
8-10名: $640〜
3-4名: $330〜
5-7名: $475〜
8-10名: $640〜
<フィッシングビレッジ>
こちらは、ツアーで必ず訪れる場所、フィッシングビレッジです。
漁師の方々が釣ってきた貝類や魚を集め、分類している様子が見ることができます。
ムイネーは、海の街であり、漁業が有名であり、海鮮ものが安くで楽しむことができます。早朝から、漁師の方は漁業をしており、ツアーで訪れる午前9時ごろには、ちょうど漁師が帰ってくる頃となります。
<妖精の渓流(スイティエン)散策>
ベトナム語でSUOITIEN(スイティエン)の場所は、SUOI=渓流、TIEN=妖精と翻訳することができます。こちらも地形的な理由により、風が強く山が削られ、幻想的な渓流を見ることができます。
下流から約15分ほど裸足で渓流を登って行き、美しい景色を見ることができます。
人々は、その美しさのあまり、妖精が住む渓流と名付けました。
ツアーでも訪れる場所ではありますが、個人でも訪れることができる場所となっています。
入場料は、1人1万ドン(約50円)となります。
最後に、白い砂丘と黄色い砂丘と呼ばれる砂漠地帯を紹介します。ムイネーは、風が強く何年前にも渡る気候で、石が砂になったと言われています。
白い砂丘と呼ばれるホワイトサンデューンは、ムイネーからは約30キロの道にあります。この広大な砂漠をバギーで駆け巡るのが話題となり、人気のアクティビティとなっています。
白い砂丘であり、砂丘の高低差は、約10mほどとなり、リアルな砂漠を体験することができます。
ムイネーでは、ここで、朝日鑑賞や夕日鑑賞が人気なツアーとなり、気球から見る夕日などもオプションとして楽しむことができます。
下記の写真が黄色い砂丘と呼ばれレッドサンデューンと呼ばれています。
ムイネーから約25km離れている場所となり、白い砂丘とセットでツアーで訪れる場所となります。
砂漠の特徴は、色が黄色であり、記念撮影にもってこいの場所となります。
ソリは、約6万ドン(約300円)などでレンタルが可能で、子供たちの遊び場になっており、広大な砂漠でソリで遊んでいる様子が見て取れます。
<B離島の楽園 フークイ島の紹介>
フークイ島は、ムイネーの隣の町、PHAN THIET(ファンテェット)港から約120km離れた島となります。
島への移動手段は、フェリーのみとなり、2時間半のフェーリーは、350,000vnd(約1,750円)/片道。4時間半のフェリーは、250,000vnd(約1,250円)/片道となります。
外国人観光客はまだ少なく、島に行くには通行証明書が必要となります。
証明書の発行手続きは、フェリーがあるファンティットの港にて手続き致します。
ファンティットの港には、通行証明書を発行するオフィスがあり、外国人の方はここで2日または、3日かけて発行手続きが必要となります。
港での手続きの場合、発券料金は、240,000vnd(約1,000円)、旅行会社手続きの場合は、約800,000vnd(約4,000円)となります。ムイネー旅行会社に頼めば、1日または2日にて発行が可能です。
フークイの島は、まだ観光地はされていない島となります。
島の自然がそのまま残っており、チエウズオンビーチ(Bai Trieu Duong)やお寺のリンソン寺が有名です。
島内は、1時間ほどでバイクで回ることができ、ベトナムの離島をぜひ体験したい方にオススメな島です。あと5年後には、空港ができ、観光整備が本格的に行われると予想できます!
以上となります!
ホーチミンに来られた際は、ぜひムイネーまで足を運んでくださいませ!