チョコレートもコーヒーもブラックが大好き。
砂糖なんて、お子ちゃまの調味料だぜ。どうも、ヤナギーです。
さて、今回は。
皆さんは、たこ焼きパーティーをしたことがございますか?
僕は学生時代に1度だけ、やったことがあるのですが、結構作るの難しいんですよね。
半生だと知らず、ひっくり返そうとするとグチャグチャになっちゃうし、
かと言って、焼けるのを待っていると焦がしてしまうし。
今回は、たこ焼きパーティーがしたいというインターン生のべーやんが主催で、
ホーチミンは日本人街レタントンにある、「花かるた」に行ってきました。
花かるたは本格的な名古屋めしが食べられるレストランです。
場所は、レタントン通りの路地裏にあります。
早速、店内に入ってみました。

注文して、15分後くらいにはこちらのセットが届きました。

べーやん「ちまちまやっていると、焼き方にムラがでるんで、一気にやらないといけないんですよね。」

そう話しながら、喜々としてタコを分け入れていくべーやん。

普段クールな分、こうした時の熱さが頼もしい。

べーやん「黄金色のたこ焼きを食べさせてあげますよ!」
べーやん「あ、やべ。入れすぎた」

ヤナギー「焼すぎじゃない?」
べーやん「・・・・・・・・・」

べーやん「焼けすぎじゃないっすよ」
ヤナギー「うーん。黄金色には程遠い気が、、、」
べーやん「どんな金属だって、いつか錆びるんですよ。錆びたらこんな色になるじゃないですか、つまりこれは黄金色と言っても過言ではない(?)」
・
・
・
・
・
まぁ、なにはともあれ。

ちゃんみお「か」

やなぎー「ん」

べーやん「せい!」
はい。いただきま〜す。
できたてが一番美味しいってことで。

一同「熱っつ!!!!!」

べーやん「おっふ、おっふ!」

べーやん「よく考えたらそんなに熱くなかったわ」
べーやん、冷めるの早すぎぃ!


名古屋めしの代表格とも呼べる「どて煮」と「串かつ」も頼んでみました。
どちらも、名古屋出身のちゃんみおから太鼓判を押されるほどの美味しさで、
思わず、名古屋めしを今日は食べに来たんだと勘違いしてしまいました。

ランチのメニューもあるみたいで、100,000vnd(約500円)前後でガッツリ定食が召し上がれるみたいなので、今度行ってみようと思います。
個人的に気になるのは、「どて丼」。
どて煮を食べた時に、思いっきり白飯が欲しくなったので、絶対に今度試してみます!
今回はココまで!
次回の更新をお楽しみに〜
↓にほんブログ村ランキング参加中★
1日1ポチっと協力お願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
【ベトナム情報更新中!】Instagramのフォローしてください!



☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
!!ツアーご予約・お問い合わせ受付中!!
HP: 旅ぷらTNKトラベルホームページ
http://www.tnkjapan.com/
※詳細・お申し込みはこちら
【ホーチミン1番人気ツアー★メコンデルタ日帰りツアー】
メコンデルタツアー解散時には集合写真も撮影してます

【ベトナム戦争を知るなら☆クチトンネル半日ツアー】
【サイゴン川でゆったりディナークルーズ送迎付き】
☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
ベトナム・ハノイ情報はこちらから
http://ameblo.jp/aptjapanhn5
ベトナム・中部(フエ/ダナン/ホイアン)情報はこちらから
http://tnkhoian.seesaa.net
カンボジア・シェムリアップ情報はこちらから
http://tnkjapanangkor.hatenablog.com
☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆